海外FXとは何か

快適な取引ができる海外FX
メリットとしてまず挙げられるのが、決済のスピードが国内に比べて非常に速いということです。
これは、海外FXの注文方式によって実現されています。
NDD方式といって、実際に通過の取引が行われ、その取引にかかる手数料を業者が利益として受け取ります。
すなわち、海外業者の場合はトレーダーの取引量によって収益が左右されます。
ですので、より多く取引を行ってもらうためにも、決済のスピードは速くなるということなのです。
もう一つおおきなメリットとしては、ゼロカットシステムがあるということ。
FXにおいて怖いのは、資金が一定額を下回り、追加でお金を払うことになり、結果的に借金をしてしまうことです。
もしそのような事態になった時に助けてくれるのが、このゼロカットシステム。
借金が発生してしまったとき、それを全てFX業者側が負担してくれるというシステムなのです。
借金を怖がらずに取引が行えるのは安心ですよね。
海外ならでは?不便な点
メリットを一見すると、海外FXの方がなんだか使いやすそう、と思いますよね。
けれども、海外FXならではの不便な点もあるのです。
例えば、日本語による対応が不十分な場合があります。
日本人は個人の資産も多く海外FX業者としても重要な顧客であるため、最近では日本人のスタッフを雇って日本語に対応できるようにしています。
しかしそれでも、入金フォームが英語であったり、電話が英語でかかってきたりと、やはり国内業者以上の対応は期待できません。
また、クレジットカードによる入出金も面倒な点です。
海外では主流ですが、日本人にはあまり馴染みがありません。
入金はほぼリアルタイムで反映されるのに対し、出金は依頼してから約1週間程度かかってしまいます。
しかも、海外業者を利用しているということは出金は海外送金となるため、手数料が3000~5000円ほどかかってしまうのも難点です。